アドバイス支援


 

 下記表の内容についてアドバイスをさせていただきますが、2点だけ担当者として持っていただきたい概念があります。

 

○ 交通事故は、結果 原因は、違反行為

・・・交通事故の概念

○ 社員の感情を変えることは難しいが、意識を変えることはできる。・・・教育

の2点です。


 私ども安全運転管理支援チームも、この概念を基に皆様方にアドバイスさせていただきます。 



 

アドバイスの概要

実態把握用基礎データ  業務中交通事故データ    運転記録証明書・同分析結果
      ▼
 分析 支援

 「交通事故分析ツール」無償提供 Excel(マクロ仕様) 

事故、運転記録証明書    データ入力    

     ▼ 

 対策 支援

 

・意識づけツール    

 全社的 対策     交通事故・違反多発者向け 対策
 抑止目標(事故形態)設定    対象者選考
 例~バック、追突事故等 

●Webによる

 意識づけ

受講者 

 ●ドライブ

レコーダ

装着者 

 ●実技講習

受講者 

 実施方法検討

自社内安全運転

コンテスト等

●座学講習者 
 原点回帰講習(支店、支店等で実施)・自身運転車両の再認識 ・死角 ・車両感覚 ・反応時間・低速時の停止距離 ・内輪、外輪差自社駐車場等でできる体験講習 ≫ 支援チーム 訪問指導    
      ▼
 結果検証  支援  「交通事故分析ツール」     運転記録証明書・同分析結果

その他 ○同乗指導コースの設定及び設定時のポイント、見直し等

問題点等を提起してください。

 

 

 「交通事故分析」等により抽出された事故形態に対応した対策の提案をします。

 支援チームは、依頼企業様と一緒になって事故防止案を検討します。

 どの様にすればよいか? 迷ったらご相談ください。検討、提案させていただきます。

 


▼ 「交通事故分析ツール」の事故形態、場所、相手方別結果

➡「交通事故分析ツール」はこちら

▼ 高所接触事故対策例


問題点を共有し事故を減らしましょう。

 

 指導方法・対策等、管理者の皆さんが悩める問題等は、ほぼ同じ内容に絞られてきます。

 

 

 これらの問題点を共有し、内容を閲覧して実施してみる。また、実施してみることで新たな手法や解決策が見いだせることもあります。


 

 このように管理者の方の悩みや、私どもが提案する内容を「管理者支援ページ」に掲載しておりますので活用していただければ幸いです。

 「管理者支援ページ」は依頼、相談等があった内容を掲載しております。

ただし、★マークの項目は、実技講習等を依頼された企業様用となります。 内容を閲覧するにはパスワードが必要です。

 


自社の交通事故実態、交通安全意識度を把握して的を得た対策を行ってください。

 

 

 は握するための資料・データは、自社の「交通事故データ」と「運転記録証明書及び同分析結果」です。

 下記の項目を☟クリックして頂ければ、内容説明のページ及びwebページが表示されます。


 ◆ 上記2点からの実態は握についての支援もしておりますので、連絡してください。

 

■ 対策例

   ●  運転記録証明書、業務中事故データを活用した

     「自社内安全運転コンクール」 

   ●  管理システムを活用した部署別「交通安全webテスト」

      ●  バック事故防止講習を兼ねた 「部署別実技対抗」

    等意識づけ対策のアドバイスも行っております。

 



▼ コンテスト項目の組み合わせは自由

  

     交通事故分析内容等を参考に効果のあがるコンテストが可能です。

 

業務中交通事故

(全体、形態別評価)

交通違反

(全体、違反別評価)

Webテスト 運転競技会

×

業務中交通事故

(全体、形態別評価)

交通違反

(全体、違反別評価)

Webテスト 運転競技会

▼下表は、「運転記録証明書の分析結果」と社内事故データを活用した支店間コンテストの審査表

 支援ページ「自社内安全運転コンテスト」内にExcelの審査表があります。



 

交通事故防止対策等でお困りでしたらご連絡をください。 

大阪香里自動車教習所 安全運転管理支援チーム